ここに書かれていることは無保証です。同じことを行って問題が発生しても、 龍義は責任をとりません。

2016年5月24日

戻る

V125 フォークオイル交換など
まずオイル交換

2016年5月21日 9101km

昨年秋に 0W-20 という柔らかいオイルを入れた。 気温も上がってきたし、前回の交換から 2300km 近く走ったのでエンジンオイルの交換をする。

買ってきたオイルは Castrol XF-08 で、これが良かったわけではなく、安売りしていたので。 前回同様、車のエンジンオイルを使う。 オイルの残りは軽自動車に使う予定。

エンジンオイルエンジンオイル

抜いたオイルはそこそこ汚れていた。 古いオイルの粘度が粘度なので、もっと早く交換しようと思っていたけど、伸ばし伸ばしになってしまった。

廃油廃油

エンジンを掛けて、オイルレベルを再確認して問題なし。


ブレーキフルード交換

YBR125SP でブレーキフルードの交換をした。 新品のブレーキフルードの封を開けてしまったので、できれば使い切りたい。 これまで一度も交換してないと思われる V125 のブレーキフルードの交換もすることにした。

まずは、メータ前のカウルと、フロントカウルの取り外し。 フロントカウルはパーツが一体化していて、ごっそり取れる感じ。 ここは取り外す必要が無いのだけど、この後フロントフォークオイルの交換もあるし、 一度取り外してみたかったのもあって、外してみた。

フロントカウル取り外しフロント取り外し

古いフルードを受けるために、ペットボトルの容器とホースを用意してキャリパに接続。 あると何かと便利な重量ブロックも使って。

ペットボトルで受けるペットボトル

リザーバタンク側の蓋も開けた。 そこそこ汚れた色をしている。 K6 モデルだから10年経っていることを考えると、綺麗な方なのかもしれない。

リザーバタンクリザーバタンク

古いフルードを抜いて、新しいフルードを入れる。 ブレーキキャリパーが左側に付いているので少しやり辛かったが、エア抜きは自体は問題なく作業できた。

フルードが綺麗にフルード

ブレーキもカッチり効くようになって、気持ちが良くなった。


フロントフォークオイル交換

フロントフォークオイルの交換。 この作業もフォークオイルが余ってしまうので、同時作業になったもの。 車体フレーム下に 150mm 幅の重量ブロックと、その上に2×4材を乗せると、タイヤが浮くか浮かないかの良い高さになる。 ブロックを入れる前に、固く締まっているネジを緩めておいてから、前輪を取り外した。

前輪取り外し前輪取り外し

フロントフォークは 12mm のボルト2か所で留まっている。 このボルトが非常に固かった。 タイヤが付いている状態のときに、長めのメガネレンチを使って緩めておいた。

フォークを留めているボルトフォークのボルト

このボルトは緩めるだけでフォークが抜けるわけではなく、上側のボルトは抜かないとフォークが落ちてこない。 奥まった場所にありフォークの突き出しの調整が大変なので、こんな構造になっているのでしょう。

フォークを取り外しフォーク取り外し

フォークトップの蓋は、レンチの 1/2 差し込みを使うもの。 家の奥から工具を引っ張り出してきた。 問題はこの状態で回せるかどうか。 傷が付いて良いなら、重量ブロックに入れたまま回せば良いのだけど、できれば避けたいところ。

フォークトップフォークトップ

片側の蓋は手持ちであっさり回ってしまった。 もう片方も、持ち替えて右手でフォークを持って左手で工具を持つことで回すことができた。

中から出てきたオイルはかなり汚れていた。 ついでに交換だったけど、良い機会だったな。

古いオイル古いオイル

中からバネを取り出した。 インナーチューブが入っているかと思っていたけど、バネだけ。 このぐらいの長さだと、インナーチューブはいらないのでしょう。 巻きが密になっている方が上側だった。

バネを取り出しバネを取り出し

バネの長さを測ってみた。 自由長 286mm だったので、まだ問題なく使える。 限界より短くなっていても替えは用意していないので、これを使うことにはなるのだけど。

バネの自由長バネの自由長

新しいフロントフォークオイルはスズキのもので、10G のもの。 缶に一切 10G と書いてないのが気になるところ。

新しいオイル新しいオイル

片側 95ml だけど、いつものようにオイルレベルを基準にオイルを入れる。 103mm の長さの厚紙でオイルレベルゲージを作成した。 厚紙が汚れているのは YBR125SP で使ったものを再利用したため。 フォークの内径が同じなので、長さをカットして。

レベルゲージオイルレベルゲージ

新しいフォークオイルを入れ、少し落ち着かせてレベルを調整して完了。 元通りにフロントフォークと前輪を組み直して、試走してみた。 鈍感な私でも動きが良くなったのがわかるぐらいに改善した。


mctn
since 2004