logo
code:Haemophilus influenzae

ここに書かれていることは無保証です。同じことを行って問題が発生しても、 龍義は責任をとりません。

2004年11月1日

戻る

USB-RSAQ2 の分解

IO-DATA USB-RSAQ2 IO-DATA USB-RSAQ2 の分解を行った。この製品は、 USB コネクタからシリアルに 変換するもの。現在は製造終了となっており、さらに小型の USB-RSAQ3 という型番に なっている。

USB-RSAQ2 の分解 外観は、今風な感じで、青色半透明の筐体をしている。そこに RS-232C コネクタ、 反対側に USB の B コネクタが接続できる。
本体
中を開けてみた。結構、部品の密度が高い感じがする。こういう基板は、職人技 なのだろうなぁ。
中
チップのアップ。intersil の HIN213ECA 。これは RS232 トランシーバらしい。 右側2つは不明。見る人が見ると、わかるんだろうなぁ。
チップ
裏面には Prolific の PL-2303 が乗っていた。これは、 USB - Serial 変換の 石らしい。この辺にデータシートがあった。
基板裏
世の中にはまだまだ RS-232 端子を備えた機器が多くある。しかし、ノート PC を 筆頭に、PC からはどんどん RS-232 の端子が無くなっていく。こういった製品、 ルータのサポートなんかをやっている人には、必需品だと思われるので、さらに 欲を言えば、もう少し小さくして欲しいところ。

by Tatsuyoshi
since 2003